今回は当店のお客様によくご説明させて頂く個人情報の、当店の取り組みについてご説明させて頂きます。
遺品整理、生前整理、空き家の整理などは、お客様には一生に1度か2度の大きな事柄であり、人生においても大きな出来事でもあります。
当店にご相談頂くお客様に多い遺品整理などは、クライアント様のご実家、祖父母の自宅、兄弟の自宅、親族の自宅が大半を占めます。
当店で遺品整理作業に入る際は、様々な品物を仕分けする必要があります。なぜ仕分けをするのか?これは限られている資源を無駄にしないためとお客様が気づかなかった重要な書類(保険証券、権利書)等を見逃さぬようにするためと個人情報の漏えいを防ぐためにあります。
個人情報? 実家だから親の物ばかりだよ? 親戚の物ばかりだよ? 本人が亡くなっているのに?等のご質問を多くお受けいたします。
確かに!本人様が亡くなっているので個人情報と言えるのか? これは大事な個人情報なのです。
ご自宅の場合、年賀状は残っていませんか?卒業アルバムは?手帳は?会社員の場合名簿は?これは本人様以外の情報もあるという事です。
遺品整理の場合よく古紙の曜日に、ご自分で出したいと考える方もいらっしゃいますが、シュレッダーなどにかけていますか?
朝ゴミ出しをして、回収車がすぐ着ますか?これは誰かが持って行ってしまう危険があるという事になります。
当店では、仕分けした個人情報は提携をしている製紙工場で、溶解リサイクルに回しております。
当店は直接製紙工場でリサイクルになりますので、保管から処分まで紙のスペシャリストが、管理しておりますので、個人情報の漏えいが格段に少なくなります。
当店は紙の物1つでも手を抜きません!民間業者ならではの、細やかな気遣いをモットーに作業致します。
個人情報のある品物でお困りなら当店にお任せ下さい。