【新型コロナウイルス対策について】 当社スタッフは、万全の対策に努めておりますのでご安心ください。

ゴミ屋敷の片付けはどうする?プロの掃除業者が状況を改善する具体的な方法を解説

ゴミ屋敷の片付けはどうする?プロの掃除業者が改善する具体的な方法を解説

家の中が気が付いたら物で溢れかえっているという方は、気が付かないうちにゴミ屋敷に住んでしまっている可能性があります。

自分では生活に支障がないように感じられるかもしれませんが、実はゴミ屋敷を放置すると様々な危険が生まれる恐れがあるのです。

中にはそのことが分かっていても、どうしてもゴミ屋敷を片付けられないと困っている方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、ゴミ屋敷を放置する危険性ゴミ屋敷状態を解消できなくて困っている方のための解決策などについて分かりやすく解説していきます。

自分の家はゴミ屋敷なの?ゴミ屋敷レベルをチェック

住んでいる家がゴミ屋敷なのかどうか、自分自身で判断するのは実は容易なことではありません。

人は感覚がマヒしやすいものなので、普段そこで生活しているとゴミ屋敷でさえ普通に感じてしまうことがあるのです。

「我が家ってもしかしてゴミ屋敷なの?」というような疑問を持っている方は、まず家の状態が以下に当てはまっていないか客観的にチェックしてみましょう。

1つでも当てはまればゴミ屋敷の可能性があるチェック項目
  1. 物が部屋中に散乱していて、足の踏み場がない
  2. ゴミや家財道具が多いせいでたびたび生活しづらいと感じる
  3. お風呂、トイレ、キッチン、洗面台のいずれかが機能していない
  4. 家に収まり切らないゴミや物が家の外にも置いてある
  5. 悪臭がする
  6. 害虫や害獣が頻繁に出現する

上記チェック項目のいずれかに該当する家は、程度の差はあれゴミ屋敷と化している可能性が高いです。

特に、3番目以降の項目に該当してしまった方は、自分自身でも今の状況にかなり悩んでいることでしょう。

ゴミ屋敷をなんとかするためには、まず自分自身で今の状況を把握して危機感を持つことが大切です。

どうしても自分ではゴミ屋敷状態かどうか判断がつかないという場合は、信頼できる友人や家族、もしくは清掃業者等に家の状況を確認してもらうようにしましょう。

ゴミ屋敷になってしまう原因は何?

近年増加傾向にあるといわれているゴミ屋敷

足の踏み場がなくなるまでゴミが溜まるようなことが起きてしまう原因は、次のようなことがあげられます。

ゴミが捨てられなくなる

ゴミが溜まってしまう原因の一つが、「ごみが捨てられない状態になってしまう」ということが挙げられます。

年齢や病気、ケガの影響で体の自由が利かなくなる場合もありますし、認知症によりゴミを出すことを忘れてしまう場合もあります。

また、「いつか使うだろう」と考えてものを捨てることを辞めてしまったり、捨てることをもったいないと感じてしまうケースもあるようです。

さらに、ものに囲まれていないと孤独を感じてしまうため、捨てられなくなるケースなど、さまざまなことが要因となり、ゴミが捨てられなくなることで、家の中などに溜まっていってしまい、ゴミ屋敷になってしまいます。

ゴミを捨てる気力がなくなる

もう一つの原因に、「ゴミを出す気力がなくなってしまう」ということが挙げられます。

ご両親や親しい方がなくなってしまったり、恋人との別れなどが要因となり、無気力状態になってゴミを捨てる気力がなくなっていく場合があります。

その状態が続くと、ゴミが溜まっていく現状にすら関心を示さなくなることがあり、結果としてゴミ屋敷になってしまうといわれています。

ゴミ屋敷を放置する危険性

ゴミ屋敷だと分かっていながらも特に危機感を覚えていない方や対処を先延ばしにしている方は、ゴミ屋敷が及ぼす危険性を理解できていない可能性があります。

ゴミ屋敷は耐えていればよいというものではなく、自分自身にも周囲にも取り返しのつかないような害を及ぼす危険性があることをしっかり理解しておきましょう。

自分への危険性

自分自身に対するゴミ屋敷のリスクとしては、以下のようなものが考えられます。

自分への危険性
  • 火災の発生率が高まる
  • 体調不良や病気になりやすい
  • 転倒事故などで怪我をする恐れがある

ものが密集していると、それだけで火災が起こるリスクが高まります。

無造作に物が置かれている状態は特に危険です。

また、害虫やカビなどのせいで体調を崩したり、物につまずいて転倒してしまったりする恐れもあります。

火災が発生する危険

ライターやコンロなどから火災が発生する恐れもあります。

また、自然発火をしてしまうケースもあるといわれているため、早急に対処しなければなりません。

また、家の外にもゴミが溜まっている場合、放火を誘引することにもつながってしまうかもしれません。

延焼のおそれもあるため、大変危険な状態と言えます。

周囲への危険性

ゴミ屋敷は自分だけの問題ではなく、周囲の人間にも以下のような被害を及ぼす危険性をはらんでいます。

周囲への危険性
  • 害虫や害獣が近隣の家にも出没する
  • 悪臭のせいで近隣住民が体調を崩す

上記以外にも精神的な被害を訴えられる可能性があります。

近隣住民に迷惑をかけてしまうと、行政や警察に通報されてしまう危険性が高まりますので、ゴミ屋敷に住んでいる場合はなるべく早く対処をするようにしましょう。

害虫が発生する

生ゴミや雨水などは、ゴキブリやハエ、ボウフラが発生する原因になります。

これらの害虫は、家の中だけではなく、周辺にも被害を及ぼす可能性が高いので、大変な迷惑をかけてしまうことになります。

悪臭を放つ

ゴミの中に含まれる生ゴミが腐ってしまうことで、悪臭が発生してしまいます。

家の中だけではなく、周辺にもニオイが放たれるため、近隣に対して大変な迷惑をかけてしまう恐れがあります。

生ゴミの腐ったニオイはかなり強い刺激臭で、吸い込み過ぎると通院が必要になる事もあるといわれています。

ゴミ屋敷で困っている状況を解決する2つの手段

ゴミ屋敷を何とかしたい場合は、以下のような2つの手段を取るしかありません。

  1. 大量にあるゴミや物を片付ける
  2. カビや汚れを落とし清潔さを保つ

片付けと清掃は自分でもできますし、プロに頼んでしまうのも有効な手です。

自力でゴミ屋敷を片付けるコツ

ゴミ屋敷は、一刻も早く片付けなければなりません。

しかし、ゴミ屋敷というくらいですから、処分するゴミの量は相当なもの。

片付けにはしっかりとした心構えと準備が必要になります。

ゴミ屋敷を片付ける心構え

ゴミ屋敷を片付ける際に必要な心構えは以下の2点です。

  1. 全てを捨てる決心をする
  2. 目の前の捨てる作業に集中する

ゴミ屋敷の住人のほとんどが、捨てられなくなったゴミに対して、「もったいない」とか「取っておきたい」という感情を抱いています。

注意
いったんゴミ屋敷になってしまった以上は、徹底的に捨てるという決心をしないと、中途半端にしか片付けができず、ゴミ屋敷に逆戻りしてしまう可能性が高いと言えるでしょう。

通帳や免許証、保険証など、本当に必要なもの以外はすべて捨ててしまうくらいの意気込みがなければゴミ屋敷を片付けることはできません。

また、片づけを始めてもゴミの量や、掃除をしなければならない範囲を目の当たりにして、心が折れてしまうといいたこともよくあります。

ゴミ屋敷を片付けることは、想像以上に大変なことです。

先のことを考えるのではなく、とにかく目の前のゴミを処分するということに集中し、完了するまで継続しなければなりません。

ゴミ屋敷を片付けるための準備

ゴミ屋敷を片付けるための準備も怠らないようにしましょう。

ゴミ袋と軍手、マスクはもちろんのこと、ゴミを運ぶための台車や、殺虫剤、動きやすい作業服など、万全の準備をして取り組むようにしましょう

とにかく一部屋を片付ける

ゴミ屋敷を片付けるコツは、まずは一部屋を片付けてしまうことです。

そうすることで、始まりから終わりまでの経過を体感できますし、達成感を味わうこともできるでしょう。

途中で他の部屋を見に行ったりすると、中途半端になってしまうので、一部屋ずつ完了させながら片付けで行きましょう。

また、片づけは玄関からスタートさせましょう。

これにより、出たごみを家の外に出しやすくなります。

また、ゴミ屋敷のほとんどが、ゴミの多さにより家の中に入ることすら難しいというケースが多いので、玄関からゴミを撤去しながら奥へ奥へと進んでいきましょう。

自分でゴミ屋敷を片付ける時の手順

自分で片付けと清掃を行う場合は、以下の手順で進めていくのが効率的です。

自分で片付けをする時の手順
  1. 必要なものを用意する(軍手・マスク・ゴミ袋・殺虫剤・段ボール等)
  2. 家の外や玄関付近など生活スペースから遠いところから一カ所ずつ片付けはじめる
  3. 「いるもの」「いらないもの」「保留」と書かれた段ボール箱を用意し、目につく大きなものから入れていく
  4. 物がなくなったら床や壁を掃除する
  5. 発生したゴミは行政のルールに従って処分する

段ボールに物を分ける時には、なるべく保留ボックスに物を入れないよう心掛けましょう。

MEMO

「いつか使うかも」と思ったものはなるべく捨ててください。

つらいかもしれませんが、思い出の品もすべては取っておかず、何個かだけに絞って保管しておくようにしましょう。

プロに依頼してゴミ屋敷を片付ける

自分ではどうしても片付けができないという場合は、思い切ってプロの掃除業者に頼むようにしましょう。

プロに頼む場合はお金がかかりますが、数日で見違えるほどきれいになることを思えば必要なコストだと思えるはずです。

また、ゴミの処分に関してもすべてお任せできるため、近隣住民や地域との無用なトラブルを避けられます。

ゴミ屋敷の片付け業者選びに迷って先に進めない場合

遺品整理優良事業所

ゴミ屋敷を放置すると危険であり、即刻片付けなければなりません。

しかし、自分たちで片づけを完了するためには、相当の時間と気力、体力が必要になるのは明らかです。

中には気分が悪くなったり、ケガをしてしまったりすることもあるでしょう。ご自身の生活もあるでしょうから、無理をしてはいけません。

そんな時にオススメしたいのが、ケイアクティングサービスゴミ屋敷片付けサービスです。

どんなに大変な状況のお部屋でも対応可能です。

また、片付け後のクリーニングサービスも実施しているので、お部屋をゴミの無かった元の状態に戻すことができます。

ゴミ屋敷の片付けで困っているという方は、ケイアクティングサービスまで、ぜひお気軽にご相談ください。

ケイアクティングサービスは、以下のような清掃業務に関するあらゆる資格を持っている安全な清掃業者です。

  • 遺品整理士認定協会認定遺品整理士
  • 古物商許可
  • 事件現場特殊清掃士
  • 国土交通省軽貨物運送許可

事前にお問い合わせいただければ24時間いつでもご相談が可能ですし、電話だけではなくLINEやメールでのご相談も常時受け付けております。

ケイアクティングサービスのゴミ屋敷掃除料金

ケイアクティングのゴミ屋敷掃除は、ご自宅の大きさ、間取りではなく物量と種類になりますので、物量が多い場合や自宅丸ごとなどは、現地見積もり致します。

安心のパック料金

ハイシーズン時期でも値段は変わりません。

安心のお客様ファーストを実現致します!

軽トラハーフパック 20,000円~
軽トラ楽々満載パック 33,000円~
1.5トンロング、2トン車ハーフパック 45,000円~
1.5トンロング、2トン車楽々満載パック 85,000円~
ご自宅丸ごと・家財全撤去・遺品整理など 要見積もり(無料)
  • *軽トラ満載パックは2㎥ほどになります。
  • *2t車満載パックは6㎥ほどになります。
  • *量が多い場合はお得なパックをご用命ください。
  • *満載パックに入る作業は、簡易積み込み作業、車輌費、作業員代が入っております。
  • *EV無しの階上、階下からの積み込みや解体しての積み込みの場合は別途作業料が発生致します。
  • *満載パックには、石や生木、枕木、土砂、植木、金庫、有毒物、危険物などパック適用外の品物もありますので、必ず品物は、担当スタッフに正確にお伝えください。
  • *料金は税込価格です。

ゴミ屋敷の悩みは無理せず掃除のプロに相談しよう

ゴミ屋敷に住んでいる方の中には家の状態を他人に見せるのが恥ずかしい、もしくは手出しをしてほしくないと考えている方もいらっしゃるでしょう。

ですが、ゴミ屋敷清掃のプロならそのような顧客の心理にもきちんと歩み寄り、丁寧な作業を行ってくれます。

また、自分で片付けようとすると怪我などの恐れがあるため、くれぐれも無理は禁物です。

資金があるのなら一度しっかりとプロの力を借りた方が安全に、そして確実に問題を解決することができます。

1 COMMENT

ケイアクティングサービスの「ゴミ回収サービス」とは? | 遺品整理・生前整理のケイアクティング へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です